土地は叔父の名義、建物は私の名義になっています。これは共有不動産というのでしょうか?

共有不動産ではありません。叔父さんが土地を売りたいと思ったら、第三者に売ることもできます。

家屋と土地は、それぞれ別の不動産です。この場合、土地は叔父さんの所有、その土地に建っている建物は質問者様の所有で、それぞれ別の不動産を別々に所有していることになります。

叔父さんには土地を自由に変更する権利がある

現在、叔父さんは自分の土地に質問者様を無償で住まわせています。ですが、叔父さんには、自分名義の土地を自由に使用、利用、改良、変更する権利があります。

 

例えば、自分の土地の上にある建物を所有している質問者様の同意を得なくても、土地を第三者に売却してしまうことも可能です。

 

その場合、買い取った第三者が質問者様に土地の使用料を求めてくる可能性があります。また、叔父さんが亡くなり、相続人が土地を相続した場合にも、相続人から土地の使用料を請求されるかもしれません。

土地の賃貸借契約を結びましょう

質問者様は叔父さん名義の土地の上にある建物を自分名義で登記しているので、たとえ土地が第三者の所有物になっても、建物の所有権は主張でき、即座に立ち退きを迫られることはありません。ですが、今まで叔父さんと土地の賃貸借契約を結ばずに地代を払っていなかった場合、叔父さんと土地の賃貸借契約または使用貸借契約を結んで、土地の使用権利を明確にしておいたほうが今後のために安心です。

 

相続がきっかけで底地や借地権が問題になる場合も

親族の間で、賃貸借契約関係や所有権が曖昧なまま年月が経過した建物や土地が、相続がきっかけになり揉め事の原因になる場合もあります。質問者様のケースのような場合は今後要注意かもしれません。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

03-5315-4490
受付時間
9:00~19:00